香取市佐原・本川岸(ほんがし)。
かつて父が商売を営んでいた建物を改装し、2026年春、「リビング咲楽(サクラ)」という新しい拠点が誕生します。
今回は、“花とWebで佐原の町をつなぐ”をテーマに、咲楽が提供する3つのサービスについてご紹介したいと思います。
リビング咲楽でできること
サービス1:Web実装サポート

- ホームページを作りたいけれど、誰に頼んでいいかわからない
- 地図での検索対策やSNSを整えたいけど、後回しになりがち
- 素敵なプロフィール写真や商品写真を撮ってほしい
——地域の小規模事業者さん達のお声に寄り添うのが、リビング咲楽のWeb実装サポートです。
ホームページやランディングページ制作、LINE公式アカウント、Googleビジネスプロフィール、SEO整備など、小さな事業者さんが“自分で動ける”ようになるまでの実務を一緒に進めていきます。
作って終わりではなく、「自分の言葉で更新できるように」がゴール。
誰に聞いたらいいかわからないという方にとって、安心して相談できる“隣のWeb屋さん”でありたいと思っています。
サービス2:レンタルスペース

咲楽の店舗は、小野川沿いの観光動線に面した路面店。無料駐車場も6〜7台ほど完備しています。
1階はワークショップ・撮影・打ち合わせなどに。
アーティフィシャルフラワー(上質な造花)教室での経験をいかし、花に包まれたフォトジェニックなスペースにしたいと思っています。
- ワークショップの開催場所を探している
- 商品撮影や動画撮影をしてみたい
- 非日常空間で静かに打ち合わせをしたい
——そんな想いに応えられる空間にしていきます。
2階は、佐原の町並みをゆったりと見渡せるくつろぎ空間に。
8畳和室/6畳洋室があるので、時間単位で自由に利用できるスペースにしたいと思っています。
これから改装工事に入るので、途中経過の様子もブログにのせていきますね!
サービス3:レッスン、セミナー

3つめのサービスは、空間装花のレッスンや、お仕事に役立つミニセミナーの開催です。
- 商品写真撮影のスタイリングセミナー
- フラワー教室では珍しい装花体験
- 地域事業者様とのコラボ企画
など、“学び”というより、“体験”ができる時間に。
リビング咲楽という屋号にはさまざまな意味を込めましたが、その中には「花が咲く、人が咲く」という想いも込められています。
おわりに
この3本柱が、リビング咲楽のサービスメニューです。
オープンは2026年春。
それに向けて、10月15日より改装工事がはじまります。
近隣の皆様方におかれましては、数ヶ月間にわたりご迷惑をおかけしてしまいますが、何卒よろしくお願いを申し上げます🙇♀️

