ホームページ公開7日目から「検索順位1位」をキープ!HPは私の財産です

Pentasmore 本間久美子様から、ホームページ制作および開業支援のご依頼を承りました。

起業初期の不安を解消しながら、世界観づくりや導線設計まで、コンサル付きサポートをさせていただいたお客様の声をご紹介します。

※この記事は、本間久美子様にご出演いただいたインタビュー動画をもとに、一部内容を要約・再構成しています。

出典:https://youtu.be/Drnk-mIeW6E?si=kVUxA6Ud95XnQZJf 

目次

Pentasmore 本間久美子 様

https://pentasmore.com/

Pentasmore 様は、新潟県上越市のアーティフィシャルフラワー(造花)教室です。

趣味でフラワーアレンジを楽しみたい方に向けて、対面レッスンと動画付き通信講座を提供されています。

専門家のサポートで開業の不安が軽くなった

── 弊社の開業サポートを受けようと思ったきっかけは何ですか?

久美子さん

保育士として長く働いていたので、自分で花教室を始めるときは正直とても不安でした。収入も生活リズムも変わる中で、「本当にやっていけるのかな…」という気持ちが大きかったです。

そんな中、同業界で実績のある先生から直接サポートを受けられることで「こうすれば大丈夫」という道筋がみえました。

ホームページも欲しかったので、一気にお願いできるのがよかったです!

信頼できる先生に出会えたことが、一番の支え

── サポートを受けて良かったと思う点を教えてください。

久美子さん

指導がすごく現実的で、過去の経験を踏まえたアドバイスをくださるところが、心から信頼できると感じました。

資格を取って終わりではなく、実際に仕事につなげていく方法を一つ一つ教えてもらえたことが大きかったです。

自分と同じ花教室の世界で成功されている先生だからこそ信頼できる――そう思えたことが、私にとって開業を前向きに進められる大きな原動力になりました。

「これ本当に私の作品?」と思うほど、素敵に撮影してくれました!

── 作品のスタイリング撮影を依頼してみて、いかがでしたか?

久美子さん

スタイリングが本当に素敵で!恥ずかしながら、自分の写真と見比べるとその違いがよく分かります。

やはり、素人の私がスマホで撮影しているのとは違い、雲泥の差というか、比べものにならないと感じました。

合わせる撮影小物やカメラを向ける角度など、すべてが参考になりますし、それぞれの写真の発色もとても綺麗!

自分の作品ながらに「これ本当に私の作品?」と思ってしまうほど、まるで別物のように美しく変身するので、毎回嬉しいです。

一緒に生み出したこのホームページは、私の大きな財産です!

── ホームページ制作を振り返って感じたことを教えてください。

久美子さん

ホームページを持ちたいと考えてから、こうして本当に自分のサイトが形になっていること、私ひとりの力では到底叶えられなかったことだと思います。

開業支援講座で教えていただいたことが、すべてホームページに反映されていると感じました。

写真の見せ方、文章の書き方や構成、スマホでも見やすい画面、公式LINEの構築、ギャラリー、お問合せページへの導線まで──振り返れば、どれも個別コンサルで丁寧に教えていただいたことばかりです。

日々学び続け、私たちに惜しみなく最新の知識を共有してくださる姿に、本当に胸が熱くなりました。心から感謝しています。


担当コメント(ふみえより)

 異業種からの転身ということで、新規開業時のメンタルサポート・レッスン計画・写真撮影・導線設計にいたるすべてを、一緒に磨き上げていきました。
 最初は開業への不安もありましたが、学ぶ姿勢がとても真っ直ぐで、ひとつひとつを丁寧に吸収され、形にしていく姿が印象的でした。
 また、狙ったキーワードで「検索順位1位」をキープし続けているのは、まさにSEO対策の賜物です。
 新たな挑戦を応援し、検索から見つけてもらえるホームページを生み出せたことを心から嬉しく思います。本当にありがとうございました。

目次