内装の色を「生成AI」でイメージしてみた!未来へタイムスリップ☆

こんにちは!リビング咲楽のふみえです。

改装工事が進む中、壁紙・天井・床材の色をそろそろ決める段階になりました。

おうちの色選びで、皆さんも迷った経験ありませんか?

そこで今回は、AIで作ったイメージ画像をもとに未来へタイムスリップしてみたいと思います!

Fumie

どれも1〜2分で作れたよ♪
おもしろいから見てみてね👇


まずは2階の6畳洋室から。

ジャーーーン!!

こんなイメージが生成されました↓

窓以外のすべてを変更。すごい変わりよう・・笑

伝統を重んじる皆さま、「古き良き」は 窓枠 から感じ取っていただければと思います^^

続いて、隣の8畳和室はこんな感じ↓

おぉ〜!!スッキリ。特に畳の新品さが際立ちますね。

壁紙の若草色にちょっと違和感を覚えたので、色違いでも生成してみました↓

壁紙がベージュに変身!

これを見た家族間アンケートでは、圧倒的に「ベージュ」が多かったです^^

というわけで、大工さんに色変更のお願いをしました。

お次は、1階の店舗部分。

あらやだ〜!急にオサレな感じになってるじゃなーい??♡

ライトやドアの部分がイマイチうまく生成できなかったのですが、だいぶイメージがわくと思いませんか?

床材の色が強すぎないか気になったので、色違いでも検証↓

わぉ!ぜんぜんちがう。

私はどちらも素敵に見えましたが、もろもろの事情から、おそらくグレー系(右側)になると思います。

Fumie

おもしろかった〜。AIのおかげで一瞬でイメージが湧いたよ^^

ここまでご覧いただき、皆さんの期待値がMAXになってしまうと困るので、最後は”現実”に引き戻させていただきます(笑)

ほい!

まだこれですので^^;

これを見ると改めて、「大工さんてスゴイなぁ」と思ってしまいます。

どうか事故や怪我なく安全第一で、引き続きよろしくお願いいたします。

今回はAIで作ったイメージ画像で遊んでみました。次回の更新をお楽しみに〜!

目次